来週の相場予見【米金利・株・為替】
*金融市場では金利が全ての起点となるため、米国長期債→株→為替の順にコメントしています。
金利(債券) | 株式 | ドル円 | |
先週の戦略
2/22-2/26 |
予想的中 | 予想的中 | 予想的中 |
今週の戦略
3/1-3/5 |
上昇トレンド終了しもみ合い | 下値試すも堅い。トレンド相場終了しボックス相場へ移行? | 円安目線だがレンジ |
先週時点の予想(アップ後のリライト・修正、一切なし)↓
-
-
参考来週の相場見通し【2021年2月22日~2月26日】
来週の相場予見【米金利・株・為替】 *金融市場では金利が全ての起点となるため、米 ...
続きを見る
米長期金利
まずは米国債市場。




ポイント
ラガルド総裁、ECBは名目国債利回りを「注視している」
欧州中央銀行(ECB)は、ユーロ圏内の金融環境が新型コロナウイルス禍の景気を支える上で十分望ましいかを見極めるため、名目国債利回りを注視していると、ラガルド総裁が述べた。…【Bollmberg2021/02/23】
株式
昨夜~今晩~
足元のハイテク下落は長期金利に端を発したものです。米国10年債、止まってくれません。ブログ予見通り、国債投げ祭り継続。
止まってくれるまでグロース・ハイテク株はボロボロになる迄売られるでしょうグロースからバリューへ乗り換えた方々、予想通り無傷でしょう(*´ω`*)?#株
— 現役外資系金融マン『エドナル』 (@WealthNorthMt) February 23, 2021

テクニカルでは日経平均は日足25日移動平均線へタッチ。この辺りはツイート通り。
日経平均引け間際の下げはファンドによる換金売りと見られますね(´∇`)
アルゴリズムも発動し美しいチャート。明朝ショートカバーからの戻り売り?一旦25日移動平均にタッチしてもよいでしょう🤔
いずれにしてもこの状況は昼下がりのコーヒーブレイクと変わらないほどよくある日常です☕ #株 #投資— 現役外資系金融マン『エドナル』 (@WealthNorthMt) February 24, 2021


ただね、もし今週下押しが強く、例えばS&P500一目均衡週足で転換線を下抜け基準線まで突っ込むようだと弱いな、、近くボックス相場へ移行すると考察(下記チャート参照)。1年近く続いたトレンド相場→ボックス相場へ、だがその後は再びアップサイドかな。


為替




以上となります、最後までお読み頂きありがとうございました。
なお、当記事は情報提供であり勧誘等を目的とするものではありません。投資は自己責任でお願いします。
詳しくは免責事項をお読み下さい。引き続きどうぞよろしくお願いします。
【外資系金融マンの投資大学】